- 2017-4-28
- はんどカフェBlog, イベント報告, 読み物

昨日から始まった「日本ホビーショー2017」。
様々な最新の手作りを体感できる、世界最大のハンドメイドイベントです。右を見ても左を見ても、楽しそうなワークショップと、引き寄せられてしまう色とりどりの布や雑貨、ハンドメイドグッズ、材料、そして新しい手作りの提案、キラキラ光る素材たち…1日で回りきるのは難しい、そんなボリュームの中ですが、ちょっとだけご紹介します。
▲初日の様子。今日からはminneのハンドメイドマーケットもスタートしているので、写真よりも混雑していると思います。
▲ステージでは、篠原ともえさんのデザインワンピースのファッションショーもあり、華やか+元気に会場を彩っていました。
他にも「第27回ホビー大賞」表彰式、「第17回ホビー産業大賞」表彰式なども行われました。本日は午前中には「Hoooked Zpagetti(ズパゲッティ)」のイベントや「JAPAN Handmade of THE YEAR」の受賞式が、午後は13:00 から「佐田工務店」のDIYイベント、きものファッションショー、明日はコスプレショーやファッションショーが行われます。
各ブースで行われているワークショップは、人気のものはあっという間に満席になってしまうので、ぜひ事前に回る場所を決めておいて、計画的に行きましょう!
メーカーさんのブースでは新しい素材や楽しみ方の提案、そして作家さんのブースでは新しい発想の手作りや、技術の素晴らしい作品たちの紹介と、見ているだけでもワクワクします。
手作りの楽しさは、出会いから、自分で触ってみて、作ってみて、仕上がったものを身に着けたり身の回りに置いたり使ったり…と、ときめきが長い時間を経て続くのがまた魅力。
皆さんの感性にピッタリくる「何か」を探しに、ぜひ出かけてみてください。
▲MAKERS’ Selection「bow」さんブース。レース編みのアクセサリー。
▲MAKERS’ Selection「美濃手漉き和紙工房Corsoyard」さんブース。手漉き和紙、特に障子紙ゆえの透明感と質感を生かしたジュエリー
▲MAKERS’ Selection「mani」さんブース。“布の宝石”というブローチやピアスなど。
▲㈱トミーテックさんブース。ミニチュア(1/150スケール)のフィギュアが電車ジオラマから登場。
▲清原㈱さんブース。ステンシル+3Dシートでオリジナルの布花を作る提案