陶器風のかわいい雑貨キットをアレンジして、オリジナル雑貨を作りましょう!

main2

7月号でお届けする手作りキットでは、陶器風のかわいいアクセサリーや雑貨が作れます。監修は、「nonojiko」のブランド名で展開している、陶小物作家の永田典子さん。淡いブルーを基調とした絵つけが特徴の作品たちは、どれも繊細で素敵なものばかり。そんな作風を再現できるよう、特にこだわったのは紺、黄、白の組み合わせ。原色そのままに使用して、キュートにもシックに仕上げたり、白と混ぜ合わせて淡いトーンの作品にしたり、楽しみの幅も広がります。編集部や関係スタッフも、キットを使って様々なアレンジ作品作りにチャレンジしました。参考にしてみてくださいね。

『はんど&はあと』7月号陶器風のかわいい雑貨キットはこちら

01_YUZUKOボタンとイヤリングを作りました。白く縫ったボタンはぐっとさわやかな雰囲気。ベースに色を塗らずに粘土を活かしたボタンは素朴な色味に。イヤリングは2つの三角パーツを重ねました。厚紙につけるとこのまま贈りものにできそう!(作:YUZUKO)


02_アレンジ(かぽち)ビオラをあしらったリングスタンドを手作り。これで指輪の迷子が減りそうです。(作:かぽち)


03_アレンジ(つっちー)ちいさめのモチーフを作ってピンブローチに。三角のものは粘土に直接絵の具を練りこんで、あえてニスを塗らずにマット仕上げにしてみました。(作:つっちー)


04_アレンジ(やまも)愛犬のフードボウルを手作り。プラスチックの容器を芯にしたので、食品を入れてもOK! しっかりとした作りに。(作:やまも)

05_アレンジ(ぴろろ)オリジナルデザインの小皿を。ひらひらのふちがポイントです。ピンクのあじさいが咲く瞬間の躍動感を表現しました。(作:ぴろろ)

06_佐原苑子さん無地のカーディガンに着けたいと思い、すっきりしすぎないように模様をくわえました。粘土は成形しやすく、絵の具の発色も綺麗でした。(作:佐原苑子さん http://www.sonokos.com/)


07_ガーランド_やまも三角をつなげて、ガーランド風のブローチに。両端にブローチピンをつけてあるので、いろんなアイテムにつけて楽しめるようにしました。(作:やまも)


08_モビール_やまもクッキー型で抜いただけでの簡単モチーフをつなげて陶器風のモビールに。窓際がかわいくなりました♪(作:やまも)


09_リング_Gママリングの先端に半円形に成形した粘土をトッピング。黄色で塗ったあとに、キラキラのラメ入りのマニキュアで仕上げました!(作:Gママ)


10_靴クリップ_Gママ-210_靴クリップ_Gママ-1
星形のシューズクリップに挑戦!ゴージャス感を出すために、ラメ入りのマニキュアで仕上げました。リングとのお揃いが完成です!(作:Gママ)

14_箸置き丸く作って、凹みをつけるだけのシンプル箸置きです。黄色は、粘土に練り込んでから形を作りました。(作:つっちー)

13_レースブローチスタンプでレースの型を押して、パールビーズとレースを追加。甘いブローチにしてみました。(作:つっちー)


12_obidomeブローチができるなら帯留めもできるはず!と季節の帯留めを制作しました。デイジーはポップに、ヒイラギはクリスマスシーズンに、ラメ入りのお花は浴衣にと、カジュアルに季節を取り入れられそう。(作:つっちー)


11_ペンダント_Gママハート型で作ったペンダントヘッド。ビスケット風に色づけしてみました(作:Gママ)


15_ナプキンバンド日本手ぬぐいを3つに切って端を縫っただけ。ヘアゴムをナプキンバンドにして花型をワンポイントに。着色した上からラメのマニキュアを塗りました(作:ぴろろ)

16_フック100円ショップで買ったフックにうさぎとリボンとハート型を付けました。外側を青く塗り替え、味気ないフックがかわいく変身!(作:ぴろろ)


17.1_ドーナツ117.2_ドーナツ2ドーナツ風のペン立てです。机の上でかわいく活躍してくれます。
そのまま飾ってもステキ!(作:かぽち)

main1
『はんど&はあと』7月号陶器風のかわいい雑貨キットはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Tag:
ページ上部へ戻る