入園記念に、ぐんぐん伸びる背丈を記録する身長計を作ろう

height_main

厚生労働省の統計調査によると3歳児の平均身長が、男の子で96.6センチ、女の子で94センチ。5歳児はそれぞれ108.7センチ、110.9センチなのだそうです。男女ともに3歳で保育園や幼稚園に入園してから小学校に上がるまでには、10センチ以上背が伸びるということになりますね。
また、幼稚園や保育園に通うようになると、子どもの活動の範囲はどんどん広がり、体力や筋力もついてきます。入園してから参観日などで、周りの子どもたちに交じり活発に遊ぶ姿を見て「まだまだ赤ちゃんだと思っていたのに」と、わが子の成長にはっとするお母さんも多いようです。レッスンバッグや上履きなどの幼稚園や保育園の入園に必要なアイテムのほかにも、入園を機に子どもの成長を記録する身長計を手作りしてみませんか? 「田舎の古い家には自分の身長を刻まれた柱があった」と、懐かしく思うお母さんもいるかもしれませんね。紙や布で作れば子どもにとっても一生もののいい思い出になりそうです。

子どもの心の成長のためにも記録しておきたい体の成長

幼稚園や保育園に入園すると毎年4月に進級して「ひとつ上級生になる」という体験をします。同時にひとつ進級した自覚を持ち、下級生をいたわるようにとの教育がおこなわれます。そういうときに「去年の自分」を目で見てわかる身長計があると、子どもも「ひとつ学年が上がった」という自覚をもちやすいですね。自分の成長を客観的に知ることは、子どもの心の成長にも良い影響を与えてくれそうです。

木製スケールはインテリアアクセサリーとしても

板に素敵な柄の布やを貼って作れば、インテリアとしても活躍しそうなキュートな仕上がりになります。身長を計ったら「計った日」「身長」「名前」をメモするといいでしょう。木製スケールだから、小さな紙に記録を書いて画びょうでとめることができます。

紙製スケールはプレゼントにするのも◎

インテリアとしてではなく、年に一度の「行事道具」として使うなら、コンパクトに片付けられる紙で作るのがおすすめ。好きな色の紙を選んだり、いろいろな形を楽しむことができるのが紙の魅力です。キリンやゾウの鼻など、「長いもの」をモチーフに選ぶと楽しいですね。毎年子どもが進級する前に計り続けるのもいいですし、入園の記念におじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントしても喜ばれそうです。

入園前に作りたい「木製スケール(身長計)の作り方」

名称未設定-7_031
【材料・道具】
・厚さ1cmの板 9cm×90cm
・布(青系の好みの柄)a21cm×11cm 8枚、b21cm×10cm 1枚
・幅2.5cmのリボン 100cm
・ヒートン 2個
・ひも(水色) 適量
・アクリル絵の具(水色)
・インスタントレタリング(なければペンでOK)
筆、新聞紙、両面テープ、ペン(黒)、定規、目打ちまたはキリ
※ペンは、水性か、布用の名前書きペンを使用(油性ペンはにじむのでNG)。

 

【作り方】※単位はcm。
1.板の上下の面に、アクリル絵の具を塗り、乾かす。

2.それぞれの、aとbの布の裏側の周囲に、両面テープを貼る。

3.2のaの1枚を、1の上端に合わせ、貼り始めと貼り終わりを重ねて貼る。同様にして、上端を1cmずつ重ねながら、残りのaとbの布を貼る。
sg_007p05__033

4.リボンの上下の端を5cmずつあけ、ペンで目盛りを書く。1cm単位の目盛りは長さ1cm、5cmと10cm単位の目盛りは、リボンの端から端まで線を引く(写真参照)。10cm単位の目盛りの上に、インスタントレタリング(またはペン)で数字を入れる。
※目盛りの値は、お子さんの身長に合わせて調整してください。

5.4の、上下の端5cmずつの裏側に両面テープを貼り、3の左端から1.5cmの位置に貼る。
sg_007p06_-1_02

6.5の上面の、左右の端からそれぞれ1cmに目打ちまたはキリで穴をあけ、ヒートンを手でねじってとめる。ヒートンにひもを通し、端をひと結びして輪にする。
名称未設定-5_03

 

入園前に作りたい「紙製スケール(身長系)の作り方」

height_sub

鯉のぼり
【作り方】
※単位はcm。
1.水色の紙を、一番上と一番下の面は12cm幅、間の6面は10cm幅に、ジャバラに折る。一番上の面に、コンパスで、下側が欠けた直径11cmの円を図の位置に描き、8枚一緒にカットする。
height1

2.クリーム色の紙の下側から、ペンで目盛りを書く。1cm単位の目盛りは、右端から長さ0.5cm、10cm単位の線は、左端から長さ1cmの線を引く。10cm単位の目盛りの上に、インスタントレタリング(またはペン)で数字を入れ、線の端に小さな円を描く。
※目盛りの値は、お子さんの身長に合わせて調整してください。

3.2を、1の左右中央に、1の一番下の折り線と、2の一番下の10cm単位の目盛りを合わせてのりで貼る。上側は、1の端から3cmのところで裏側に折り返し、貼り合わせる。

4.薄紫の紙をカットして矢車を作り、3のクリーム色の紙の上端に1cm重ねて貼る。

5.「こどもの日モチーフ」(下写真)を、4の好みの位置に貼る。
名称未設定-1_03
名称未設定-3_031

(統計データ)平成23年国民健康・栄養調査/第2部 身体状況調査の結果より

 

この作品は、2007年5月号『はんど&はあと』P6~7の記事を編集/加筆したものです。転載、記事のコピーはご遠慮ください。
作品制作:くまだまり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Tag:
ページ上部へ戻る