- 2015-7-22
- favori(ファヴォリ), はんどカフェBlog

『favori』オリジナル「かぎ針編み基礎BOOK」をプレゼント中!
『favori』の定期購読をお申込みいただくと、もれなく「かぎ針編み基礎BOOK」をプレゼントいたします。
小さなスペースでも、さっと取り出せてすぐにできるかぎ針編み。気分転換に、すき間時間に、少しずつ編める手軽さで人気が高まっています。でも初心者にとっては、難しそうな編み図を見るとなかなか踏み出せない…。
そんな方に『favori』オリジナルの「かぎ針編み基礎BOOK」はぴったりです。
まったく編みものが初めての方でも、わかりやすいように基礎から丁寧に解説しています。
まず入門編では、◎糸と針のはなし ◎糸と針の持ち方 ◎ゲージのはなし ◎編み地の整え方 ◎編み図の見方などを紹介しています。
実際にかぎ針を動かしながら、基本的な編み方を覚えられます
次は実践編、小さな作品を実際に編みながら覚えましょう。レッスン作品を二つご用意しています。
一つ目は、四角いコースターで〈往復して編む〉編み地の編み方をマスターします。
二つ目は、丸コースターで〈中心から丸く編む〉編み地の編み方を覚えます。
基本のテクニックの他に、途中での糸の色の替え方や、編み終わりをきれいに始末する方法なども、身につけることができます。
いずれのコースターもお好きな色の糸で編めば、そのまま使えるのが嬉しいですね。
最後は「覚えておきたい、基本の編み方と編み目記号」をまとめました。
いろいろな編み目を組み合わせることで、デザインのバリエーションが広がります。
まさに入門書にぴったりの一冊です。
かぎ針編み初心者でも大丈夫。ビーズクロッシェで作るアクセサリー
『favori』2015年8月号では、かぎ針編みで作る「ビーズクロッシェのアクセサリー」を特集しています。
ビーズクロッシェとは、ビーズをかぎ針で編み込んで作る技法です。
初心者でも、基本的な「くさり編み」「こま編み」「引き抜き編み」を覚えれば、今回ご紹介している作品を作ることができます。
特にこちらのブレスレットは初めての方にもおすすめです。
アクセサリーの作り方の詳細は『favori』8月号でどうぞ。
「かぎ針編み基礎BOOK」も傍らに開きながら、ぜひ挑戦してみてくださいね。
favori [ファヴォリ]
日常の小さなときめきや、お気に入りを探す雑誌『favori』です。
★詳細、ご購入はこちらから→ favori ファヴォリ website