手作りなんでも相談室Vol.7 教えて!きれいな玉結びを作るには?

IMG_4515-1_02

いざソーイングを始めると、糸や針の選び方、ミシンの上手な使い方…わからないことがいっぱいですよね。そこでソーイング初心者から寄せられた疑問に、手芸家のせばたやすこさんが答えてくれました。これで布小物や洋服作りから子どもの園グッズまで、どんどんチャレンジできますよ!

今回の疑問は「きれいな玉結びを作るには?」です。

Q1.玉結びをきれいに作るにはどうすればいいですか?
玉結びが上手にできません。また、玉留めを目立たせないようにするにはどうしたらよいですか?

A.糸がからまっていませんか? 上手に作るポイントは…。
玉結びの玉を作るときに、糸がからまっていると思われます。きれいに作る方法をお教えします。玉留めは、表側から見えないところにかくしましょう。

 

玉留めをかくす方法(裏側で玉留めできない場合)
※写真は、はしご縫いの玉留めの場合。
1.玉留めの際(★/布どうしの間)に針を入れて、1cmほど離れたところ(☆)で表側に針先を出します。
013_03

2.糸を引き出したら少し引っぱりぎみにして、布どうしの間に玉留めを引き込み、布の表側の際で糸を切ります。

ソーイング_17

 

きれいな玉結びの作り方
1.針に糸を通して、左手の人さし指に糸端をのせ、長い方の糸端から2〜3mmの位置に、針先をのせます。針に糸を2回かけます。
※糸の長さは、40~50cmにする。
ソーイング_141

2.糸をかけた部分を親指で押さえて、針を垂直にまっすぐ抜き、糸を引きます。
※親指は、一度針を押さえたら動かさないようにする。
※針穴部分は太くなるので、針は無理に引き抜かず、左右に動かすようにして針を通しやすくしながらゆっくり抜く。
※写真は1本取りだが、2本取りの場合も糸の両端を2本揃えて同様にする。
ソーイング15

 

 

 

この内容は、2012年6月号『はんど&はあと』P71の記事を編集/加筆したものです。転載、記事のコピーはご遠慮ください。
作品制作:せばたやすこ http://nelie-rubina.com/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Tag:
ページ上部へ戻る