入園したら作ってあげたいキャラ弁 ウインナーとうずらの簡単レシピ

lunch_main2_03

子どものお弁当の作り方のコツ

子どもが入園したら、いよいよお弁当作りが始まる、というお母さんも多いかもしれません。毎日のこととなると大変ですが、お弁当はお母さんと子どもの大切なコミュニケーションでもありますね。「今日のお弁当、全部食べたよ!」「明日のお弁当はハンバーグにしようかな?」なんて会話を子どもと積極的に交わしたいものです。そこでまず大切なのが、お弁当のボリューム。子どもにたくさん食べて欲しいという思いから、ご飯もおかずもつい詰め込みたくなってしまいますが、子どもが普段食べている量を詰めてあげましょう。子どもの成長には「全部食べられた!」という達成感が大切だと言われます。また、お弁当箱は思っているより量が入ることが多いようです。ご飯なら、普段食べているお茶碗に一度よそってからお弁当箱に移せば適量を計ることができますよ。

お弁当作りはお母さんも楽しんで!

栄養バランスについても気になるところですが、まずは子どもが楽しく食べられることが大事です。お弁当で足りない栄養は、その日の朝ごはんや夕飯でカバーすればOK。子どもが好きなおかずを優先して作るなど、毎日のランチタイムが楽しみになるようなお弁当にしてあげたいですね。それにはなによりも、お母さんがお弁当作りを楽しむことが大切かもしれません。毎日凝ったお弁当を作ろうと頑張ると、きっと途中で疲れてしまいます。ふりかけを使ってご飯をデコレーションしたり、海苔や野菜を型抜きで抜いて形にするなど、簡単な工夫をするだけで変化のあるお弁当になります。ちょっとした工夫を楽しみながら作って、子どもからの「全部食べたよ!」が聞けたら、お母さんの嬉しさも2倍ですね。ここでは、子どもが大好きなおかずのひとつ、ウインナーとうずらの卵を使って簡単にできるキャラ弁アイテムの作り方を紹介しましょう。

 

簡単キャラ弁 ウインナーの飾り切りバリエーション

お花ウインナー

lunch2_main3
【材料・作り方】(2個分)
1.ウインナーソーセージ1本を、長さを半分にカットする。
2.ウインナーソーセージの切り口を下にして持ち、周囲に4か所をそぐように、深さ約1cmの切り込みを入れる(写真)。
※もう1個も同様に作業する。
lunch2_31

 

葉っぱウインナー

lunch2_main1
【材料・作り方】(2個分)
1.ウインナーソーセージ1本を、斜め半分に、切り口が長くなるようにカットする。
2.切り口を下面にし、上面の真ん中に縦1本、その両わきに斜めに3本ずつ、ウインナーソーセージの半分くらいの深さまで切り込みを入れる。
※もう1個も同様に作業する。

 

タコさんウインナー

※スパゲッティは、太さ1.2mmの極細を使う。刺したスパゲッティは、食べる頃には水分を吸ってやわらかくなるので、そのまま一緒に食べられる。

lunch2_main2

【材料・作り方】(2個分)
1.ウインナーソーセージ1本を斜め半分に、切り口が長くなるようにカットする。
2.端から約1cmのところまで、切り口側に、足になる3本の切り込みを入れる(a)。
lunch2_53

3.のりをカットして目(直径約0.3cmの円)を2枚作り、マヨネーズをつまようじの先でつけ、ゆでた2の目の位置に貼る。
4.スライスチーズをストロー(直径0.5cm)で抜き、3の口の位置にのせる。スパゲッティを差し込んでとめ(b)、余分は折る。
※もう1個も、2〜4と同様に作業する。
lunch2_12

 

キャンディウインナー

【材料・作り方】(1個分)
1.ウインナーソーセージ1本を、長さを3等分にカットする。
2.カットした両端のウインナーソーセージに、それぞれ、深さ約0.5cmの切り込みを十字に入れる(c)。
lunch2_21

3.すべてのウインナーソーセージをゆでたら、スパゲッティを、12に写真のように刺し(d)、余分は手で折る。
lunch2_81

 

 

簡単キャラ弁 うずらの「ハチくん、ひよこちゃん」レシピ

IMG_8126_03

【材料】(各1個分)
ハチくん
egg61
・うずらの卵… 1個
・のり…適量
・スライスチーズ…適量
・スパゲッティ(太さ1.2mmの極細)…約5cm
・マヨネーズ、ケチャップ…各適量

ひよこちゃん
egg4
・うずらの卵… 1個
・のり…適量
・にんじん(ゆでたもの)…適量
・スパゲッティ(太さ1.2mmの極細)…約2cm
・マヨネーズ、ケチャップ…各適量
共通
めんつゆ(3倍濃縮)…50ml、水…50ml、カレー粉…小さじ½

 

【作り方】
1.沸騰した湯にうずらを入れ、3分強ゆで、殻をむいて固ゆで卵を作る。
2.ボウルにめんつゆ、水、カレー粉を入れて混ぜ合わせ、1を加え、約30分漬ける。水けをふき取る。

ハチくん
3.のりをカットして、0.5cm×5cmの棒状を2本、目(約0.3cmの円)2枚、口(約0.8cm×0.5cmの弧)1枚を作る。
4.タピオカ用ストロー(直径1cm)の端を指で押さえて楕円にし、スライスチーズを抜いて、羽を2枚作る。スパゲッティは、色がつくまで、フライパンで乾煎りする。
5.完成写真を参照し、3を、マヨネーズをつまようじの先でつけ、2に貼る。
6.4 のスパゲッティは、2等分にして5に差し込み、スライスチーズをのせる。
※刺したスパゲッティは、食べる頃には水分を吸ってやわらかくなるので、そのまま一緒に食べられる。
7.ほおの位置に、つまようじの先でケチャップをつける。

 

ひよこちゃん
3.2 のうずらの左右に、約1cmずつの切り込みを入れ(a)、羽を作る。スパゲッティを2等分にし、切り込み部分に差し込んで支えにし(b)、羽を浮かす。
※刺したスパゲッティは、食べる頃には水分を吸ってやわらかくなるので、そのまま一緒に食べられる。
eeg1egg2
4.のりをカットして、目(約0.5cmの円)2枚を作る。にんじんをストロー(直径0.5cm)で抜き、口を作る。
5.完成写真を参照し、4をそれぞれ、マヨネーズをつまようじの先でつけ、3に貼りつける。
6.ほおの位置に、つまようじの先でケチャップをつける。

 

この作品は『はんど&はあと』2012年4月号P42~43を編集/加筆したものです。転載、記事のコピーはご遠慮ください。
作品制作:浜 千春(はまちはる)http://ameblo.jp/chi-mama-333/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Tag:
ページ上部へ戻る