- 2013-10-1
水玉模様のように、ぼこぼこした連続模様がかわいらしい玉編みのスヌードや小物を編んでみましょう
誌面では、写真付きで作り方を紹介していますが、さらに難しい部分を動画でもご紹介します。
〔動画プロセス指導/遠藤ひろみ〕
注意
この動画は、2013年11月号掲載の特集「玉編みスヌードと小物」で紹介している作品の作り方を解説する動画ですが、作品の全行程を開設したものではありません。動画解説ではわかりやすいように、作品とは異なる毛糸を使用しています。
動画 1
【1】端の1目を編む(P29)
【2】作り目を編む(P30)
動画 2
【3】1段めを編む(P31)
動画 3
【4】2段めを編む(P31)
【5】3段めを編む(P31)
【6】編み終わりの処理をする(P32)
動画 4
【7】輪にする(P32)
【8】糸端の始末をする(P32)
動画 5
【2】縁編みを編む(P35)