新入園に必要な布小物にビーズ刺しゅうでかわいい“自分印”を

hh2013_6_be_1-1_02

布袋にビーズ刺しゅうでワンポイントアクセント

保育園や幼稚園への入園が決まったら、レッスンバッグやお弁当袋、上履き入れ、コップ入れなどの様々な布袋が必要ですね。布の種類や柄、袋のデザインなどでほかの子どもにはないものを手作りしてあげたいというのが親心ですが、それを実現するのは難しいというお母さんも多いでしょう。そこで布地や袋のデザインではなく、ビーズ刺しゅうで個性のある袋布に仕上げてみてはいかがですか? 袋布は既製のものを購入して、ビーズ刺しゅうだけをほどこすというのもいいですね。
ワンポイントのデザインは、子どものイニシャルや好きなモチーフのほか、園で決まる子どものマークをアレンジするのもいいですね。

 

ビーズ刺しゅう作品を作るときに用意するもの

刺しゅうをほどこす布や布小物のほか、ビーズ、ビーズ刺しゅう針、刺しゅう糸とビーズ皿。ビーズ皿は自宅にある小皿などを利用してもいいですが、お皿の側面が傾斜していてビーズがすくいやすい、専用のビーズ皿を使うと作業がスムーズです。また、図案を写すためにはトレーシングペーパーや鉛筆、消えるタイプの手芸用複写紙、まち針を用意しましょう。作品を仕上げるときには、タオルとアイロンを使います。

 

ビーズ刺しゅう作品の作り方の基本

布や布小物に写した図案の通りにステッチをおこない、ビーズをあしらう箇所にビーズ刺しゅうをほどこしていきます。ここでは、ビーズを1個ずつ刺す場合、3個以上を連続して刺す場合、立体に刺す場合の方法について説明します。

 

<1個ずつ刺す方法>

1.印の「点」の左端から針を出し、ビーズ1個を針に通す。
hh2013_6_be_29_03

2.「点」の右端に針を入れる。
hh2013_6_be_30_06

3.12と同様にして、返し縫いの要領で、左側にある次のビーズを刺す。
hh2013_6_be_31_03

横から見た断面図
P35-5

 

<3個以上を連続して刺す方法>

1.印の「線」の右端から針を出し、ビーズ3個を通す。

2.隙間ができないように、通したビーズ3個を布の線上に置き、3個めのビーズの左端の「線」の位置に針を入れる。
hh2013_6_be_32-1_03

3.2個めと3個めのビーズの間から針を出し、3個めのビーズに針を通す(3個めを返し縫いした状態)。
hh2013_6_be_33_03
hh2013_6_be_34_03

4.ビーズを3個通し、23を繰り返す。
※最後の1個は、返し縫いをして固定する。
※刺すビーズが2個または4個の場合やカーブ部分は、1で通すビーズを2個にし、3と同じ要領で2個めのビーズを返し縫いする。
hh2013_6_be_35-1_03
hh2013_6_be_36_03

横からみた断面図
P35-6

 

<立体に刺す方法>

1.印の「点」の中心から針を出し、ビーズ4個を通し、「点」の中心に針を入れる。
hh2013_6_be_37_03
hh2013_6_be_38_03

2.1 をもう1回繰り返す(ビーズ8個で形作る)。
hh2013_6_be_39_03

 

イニシャルや自分マークをビーズ刺しゅうでキラリと個性を

次に、サンプル図案と必要なビーズを紹介しましょう。ビーズだけでできるりんごやリボン、アルファベット、ステッチと組み合わせて素敵なキャンディーやカギなど、イメージするサンプルが見つかったらぜひチャレンジしてみてください。

 

hh2013_6_be_49-1_032

※ビーズは製造工程で大きさに誤差が生じるため、記載しているビーズの個数は目安です。
※ビーズはすべて、刺しゅう糸(白)で刺す。
※「*」印がついているもの、〈 〉内はカラーバリエーションの場合の色です。
※写真は実物大ではありません。

キャンディー
・丸小ビーズ(紫)44個、(ピンク)30個、(白)25個
・刺しゅう糸(茶色、白) 各適量

カギ

・丸小ビーズ〈シルバー〉13個、〈水色〉36個、丸大ビーズ〈ゴールド〉3個
・刺しゅう糸〈ライトグレイ、白〉 各適量

・丸小ビーズ(白)8個、(紫)4個、(ピンク)36個、丸大ビーズ(ゴールド)3個
・刺しゅう糸(茶色、白) 各適量

ドイリー
・丸小ビーズ(白)68個、(ピンク)32個、(紫)12個、(ゴールド)1個、丸大ビーズ(ゴールド)8個
・刺しゅう糸(茶色、白) 各適量

(1個分)
・丸小ビーズ(ゴールド〈シルバー〉)40個、(白〈薄黄〉)11個
・刺しゅう糸(白) 適量

ハート
・丸小ビーズ(ピンク)65個、(ゴールド)31個
・刺しゅう糸(白) 適量

クラウン
・丸小ビーズ(紫)50個、(黄緑、ゴールド)各30個、(ピンク)9個、(白)2個、丸大ビーズ(ゴールド)4個
・刺しゅう糸(白) 適量

リボン
・丸小ビーズ(紫)70個、(白)8個
・刺しゅう糸(白) 適量

おうち
・丸小ビーズ(白)30個、(ゴールド、ピンク)各15個、(紫)2個
・刺しゅう糸(茶色、白) 各適量

洋なし
・丸小ビーズ(ピンク)32個、(黄緑)8個、丸大ビーズ(ゴールド)1個
・刺しゅう糸(茶色、白) 各適量

りんご
bのステッチ部分をビーズで刺す。
・丸小ビーズ〈赤〉67個、〈緑〉8個
・刺しゅう糸〈白〉 適量

・丸小ビーズ(紫)32個、(白)8個、丸大ビーズ(ゴールド)1個
・刺しゅう糸(茶色、白) 各適量

 

 

hh2013_6_be_50-1_03

アルファベット(各1個分)
aは、ステッチ部分をビーズで刺す。
bは、文字の線に沿ってステッチを入れ、飾りをビーズで刺す。
a
・丸小ビーズ(ピンク〈黄色〉)50~80個前後
・刺しゅう糸(白) 適量
b
・丸小ビーズ(紫〈水色〉、ゴールド〈クリア〉)各6個、(白〈黄色〉)1個
・刺しゅう糸(茶色〈濃水色〉、白)各適量

模様(各1模様分)
※刺しゅう糸はすべて、(白)を適量使用。
※1模様、好みの数分繰り返す。
a 丸小ビーズ(紫〈赤〉、ゴールド〈オレンジ色〉)各12個、(ピンク〈緑〉)8個、(白〈黄色〉)2個
b 丸小ビーズ(ゴールド)21個、(紫)16個
c 丸小ビーズ(ゴールド〈水色〉)29個、(白〈シルバー〉)6個
d 丸小ビーズ(ピンク)16個、(紫)5個、(黄緑)4個

 

この作品は、2013年6月号『はんど&はあと』P28~35の記事を編集/加筆したものです。転載、記事のコピーはご遠慮ください。
作品制作:内田瑞恵(うちだみずえ)http://sentimentdoux.com/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Tag:
ページ上部へ戻る