読み物
-
100 円ショップで揃う“ガラス・小石・砂”を使って暮らしに涼しさをプラス
インテリアを工夫して涼しさを演出したいときに便利なのが“ガラス・小石・砂”の3つのアイテム。 透明なガラスはまるで氷のようで、涼を感じさせてくれます。お花を生けるときにガラスの花瓶はもちろん、普段使っているコップを利用…詳細を見る -
抹茶、いちごミルク、ココア生地で作る!お月見団子アレンジレシピ
旧暦の 8月15日は十五夜と言われ、古くからお月見をする習慣がありますね。この日は、1年でいちばん明るくて美しい満月(もしくは満月に近い月)を見ることができる日です。そして丸い月をよく見ると、うさぎが餅をついているように…詳細を見る -
まんまるのお月様を愛でるお月見会の主役に!お月見団子レシピ
旧暦の8月15日は、1 年でいちばん満月(または満月にもっとも近い月)がきれいに見えるとされる十五夜です。平安時代の貴族たちは十五夜に盛大な宴を催したり、舟遊びをして水面に映る満月を楽しんでいたそうです。この日は美しい月…詳細を見る -
市販のカゴをリメイク!浴衣に似合う丸型カゴバッグの作り方
花火大会や夏祭りなど、夏はお出かけする機会が増えますよね。そんな夏のお出かけのときにチャレンジしたいのが浴衣。普段、着物には憧れているけど、準備や着付けが大変と思っている人は、夏こそチャンスです。そこで今回は、浴衣姿にぴ…詳細を見る -
中秋の名月にはお団子を作ってお月見をしよう!お月見団子のたれアレンジレシピ
真夏の暑さから解放され、夕涼みが気持ちいい季節。9月になると待ち遠しいのが、旧暦の8月15日、十五夜のお月様です。この日は1年でもっとも美しい満月が見られるとされる日で、中秋の名月とも言われ、古くからその年に収穫された野…詳細を見る -
子供と一緒に暑さを忘れるホームパーティ 5つのテクニック
子供が夏休みの間、日本各地で行われるさまざまな夏祭り。地域の盆踊り大会に参加したり、花火大会に出かけたりと、夏休みにたくさんの思い出を作るお子さんも多いことでしょう。そして9月になると次は、秋のお祭りシーズンがはじまりま…詳細を見る -
あの人気スイーツを自宅で再現!?もっちり食感のアレンジ大福レシピ
もっちりした生地をパクリとひと口噛んだら、中には甘~いアイスクリームが…。日本人になじみ深いおもちと、アイスクリームをドッキングさせたロッテの「雪見だいふく」は、きっと誰もが一度は食べたことのあるスイーツのひとつでしょう…詳細を見る -
電子レンジで作る大福もち。「あん」のバリエーションレシピ
もっちりした生地の中に、あんがくるまれた大福もちは、最近ではコンビニで販売されるほど人気の和スイーツです。大福もちの定番のあんといえば、小豆のほか、手亡(てぼう インゲンマメの一種)や、えんどう豆などの豆類。これらの素材…詳細を見る -
まるで“モチクリーム”みたい!?電子レンジでできる簡単、大福おやつ
神戸発のおもちデザート、モチクリームは、フレーバーあんやクリーム、ソースをもっちりとした皮で包んだ大人気のスイーツです。コロンとした丸い形と、バリエーション豊かな味わいで、手みやげとしても喜ばれていますよね。今回紹介する…詳細を見る -
もちっと薄皮の大福もちが、電子レンジで簡単にできる!
日本人が昔から大好きなおやつのひとつが「大福もち」。のばしたもち生地に小豆あんを包んだシンプルな和菓子ですが、手作りすることを考えると、生地を作るのが面倒?あんを練るのは大変?と二の足を踏む人もいるかもしれませんね。でも…詳細を見る